ぶんぶく300号記念!!
mao
やんばるシリーズ第7弾

今回の冒険はやんばるの森に近いとあるコンビニだよ
夜の灯りにやってきた
始めてみるきれいな虫に
大興奮!!

bunbuku
bunbuku
もどる

mao in やんばるF  〜 ナナホシキンカメムシ 〜

 背中に黒い点が7つあって、ナナホシの名になった。
 横から見ると体高がある。足の付け根が赤いのもきれいだ。
ぶんぶく ぶんぶく探検隊トップページへ
リンクフリーです

写真・文 mao

撮影:沖縄県やんばる(平成20年4月4日)

 夜のやんばるに備えて、ファミリーマ−トで買出しをしようと思って寄ると、なんともきれーーなカメムシが灯りにやってきていた。
 ナナホシキンカメムシだ! ほんとにきれいな金属光沢で、本州にいるアカスジキンカメムシよりもずっときれいだった。
 春の沖縄だから昆虫にはあまり期待していなかったので、けっこー嬉しかった。

bunbuku

(公開:平成21年9月19日)

 出現期は6〜8月となっているので、4月のあたまに会えたのは越冬個体だったんだと思う。虫類の最盛期ではない時期なので、いずれにしてもラッキーだった。

 派手な色はいかにも南国的。
 沖縄っぽさを感じるナナホシキンカメムシでした。

 ナナホシキンカメムシ沖縄島、石垣島、西表島などに生息する金緑色の美しいカメムシ。
 本種は触れても臭いにおいを出さないらしい。
 カメムシは臭い者ときめつけていたので、さすがに触る勇気は出なかったけど・・・。

inserted by FC2 system